※患者様へのお願い※

現在、ありがたいことに毎日多くのご予約を頂いております。その為、大変申し訳ありませんが、施術中は電話に出られない事があります。
その際は大変お手数ですが、お名前とメッセージを残して頂くか、LINEからメッセージを送って頂けますでしょうか。その後、こちらからお返事を差し上げます。
ご不便をお掛けして申し訳ありませんが、ご協力お願いいたします。

なぜ?どこに行っても良く
ならない症状がこんなにも
根本改善されるのか?

当院の施術を体感された
患者様の喜びの声

重たい鍋を持てる様になりました。

 

 

眠れる様になって嬉しい!
来院される前はどの様なことでお悩みでしたか?
少しづつ親指の付け根が痛くて、運転しててもダメだし寝ててもダメだし その痛みが左手から右手に移りどうしようもなくて探しました
何がきっかけで当院をお知りになりましたか?
痛みが湿布をしても塗り薬を塗っても全然効かなくて、全然寝れなくて本当に我慢できなくてネットで珍しく探しました。
当院を知ってすぐに来院しようと思いましたか?
手の痛みを書いてあるサイトが無かったので、ここを見つけて半信半疑でしたが取り敢えず行ってみて合えば・・と思ってきてみました
何が決め手になりましたか?
病院でも腱鞘炎は気長に湿布をするなり休ませるなりして様子を見てと言われたので諦めていたんですが、ここでは指が治せます!と書いてあったので行ってみようと思いました。あと自宅から近いのも決め手になりました。
実際に通われてみていかがでしたか?
病院でダメだと言われたことが治療院で治ると思っていなかったんですが、1回目来た時にまずそれまで寝られなかった夜が寝れた。車を運転していても指を撫でながらでないと運転できなかったのが出来た。まだ治ってる訳では無いので家事とかすると痛みますけど言われたトレーニングをしながら付き合うと取り敢えずは寝れる。それが何より嬉しかったです。
取れないと思っていた痛みが取れた。眠れる様になってすごく良かったです。
同じ様な症状で悩まれている方に一言メッセージをお願いします。
半信半疑でしょうがもしも痛くて痛くてどうしようもなければ、取り敢えず来てみて先生に伺えば私指だけだと思っていたら身体中が硬すぎてそこらじゅうに歪みができて何十年もの間間違った筋肉の使い方をしていたのでそのバランスを整えていくというのが日常生活において長く暮らしていけるのですごくそれはいいと思いました。
一度通ってみて自分の体と目と耳で確かめて頂きたいと思います
t個人の感想です。
同等の効果や結果を保証するものではありません。
らされる前はます

手が痛くて今年の雪かきができるか心配でした。

 

来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
両手のばね指と痛みがあり病院に行ったら注射や湿布しか方法がないと言われて、なんとか自分で治すことができないか?と悩んでいました。

当院を選んでいただいた理由はなんですか?
ホームページを見させて頂いて今まで通っていたマッサージとは違う方法に感じて来てみました。

当院で治療を受けて8回目くらいから痛みを忘れる事が多くなりましたが不安はありませんでしたか?

また、現在の調子はどうですか?
不安はありました。手を使う作業が多い時や重い物を持った時に、せっかく治りかけている痛みがぶり返すのではないかと心配になりました。
ですが先生に教えて頂いたトレーニングをする事で痛みが軽減されて不安も無くなってきています。
現在は 朝は痛かったりする事があるのでセルフトレーニングをするのですが、日中は忘れていられるくらい楽な状態になってきました

同じような症状で悩まれている方に一言メッセージをお願いします!
私のように長く痛みで悩んでいる方がいらっしゃったら、病院に行くのも一つの方法なんだけれども
川沿治療院の治療を一度体験して自分にもし合ったらだんだん回復していくと言う喜びも味わえるので
一度ぜひ体験していただきたいなと思っています。

最初 18段の階段を上がるのがしんどかったんですよね?

痛かったんです! 手も痛かったんですけど、膝も痛い、肩も凝る、腰も痛いなどいろんな部位が痛くて辛かったのですが、こちらに通うようになってだんだん痛みが無くなって それと同時に手の方も良くなったと言う感じです。

t個人の感想です。
同等の効果や結果を保証するものではありません。

体の痛みは年齢ではなく改善できるとわかりました!

 

来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
この春から新しくスーパーで働き始めてすぐに手が痛くなって指にも力が入らなくなって、この仕事はできないのかな?悩んでいました

当院を選んでくださった理由はなんですか?
ホームページを見て”本来使われていなければならないところが使われていない”と言うところ。バランスが取れていないのかな?と思いました。

当院で治療を受けた感想を教えてください
手に力がついた。と言うのと痛みも良くなって、あと肩も凝っていたんだけど肩こりも良くなったし・・仕事すると手が痛む事があるけれど教えてもらった体操をするとほぐれる感じで仕事もまた行けるな!って感じです。

当院は他院とどんな点が違いますか?
膝の痛みだけではなく腰痛や寝ているとき足がつる事もなくなり助かりました。

同じような症状で悩まれている方に一言メッセージかアドバイスをいただけますか?
痛かったり体が凝ると言うのは年齢とか、歳をとると痛い物だよと思って我慢して暮らしている人はそのままにしないで、もっと快適に過ごせる方法があるんだなって思いました。
病院に行って「年齢的にね・・」とか言われるとそうかな・・と納得すると言うか仕方がないのかな・・そう言う人多いよ!って話になりますが そんな事ないんだな。幾つになっても鍛えられるんだな。快適に生活できるようになるんだなって思いました。

※個人の感想です。
同等の効果や結果を保証するものではありません。

このようなお悩み
\ございませんか?/

  • 手首の痛みで生活がまともにできない
  • 病院に通っているがなかなか痛みがとれない
  • 起床時に手首から先に痺れやむくみがある
  • 細かい作業がしづらくなってきた
  • 小指や薬指がうまく曲がらない
  • 痺れと指先に力が入りづらく物が掴みにくくなってきた
  • 手首を捻ったり重い物を持つと強い痛みが走り、生活に大きな支障が出ている
  • 安静にして良くなったと思ったら、すぐに痛みが再発してしまった
  • 整骨院・整体院を何件も周ったのに改善しない

もしあなたが今上記のようにお悩みなら、もしあなたが今ほんの少しでも心のどこかで良くなりたい!と思われているなら川沿治療院に来院し、そのつらい手の痛みの根本改善をしませんか?
川沿治療院なら様々な不調を抱えて日々辛い思いをしているあなたのお悩みを解決することができます。
このホームページを読んで頂ければ、「通う価値のある整体院」と分かって頂けると思います。
同じような症状でも1人1人原因が異なります。どんな症状でも諦めずにしっかり痛みを改善させてまいります。
事実、私の治療院にいらっしゃった患者様はこんな驚きの変化を手に入れています・・・


当院の施術を体感された
患者様の喜びの声

びっくりするほど痛みがなくなり来て良かったです!

苫小牧市の由美子さま(57歳 女性)

来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
はじめ、親指の付け根が痛くてペンが持てなくなり、それがどんどん広がり腕、肩、肩甲骨が痛くて夜も眠れなくなりました。

その問題を解決する為にどのような治療をされてきましたか?
整形に行って腱鞘炎みたいなことを言われて・・・。湿布をもらったり半ギブス巻かれたり。整骨院でマッサージも受けていました。
最後は眠れなくなり強い痛み止めをもらって眠っていました。

当院で治療を受けて現在の調子はどうですか?
びっくりする程痛みもなくなり、夜も眠れています。来て良かったです!

当院は他院とどんな点が違いますか?
まず治療を受けてすぐ即効性がありました。ただ続けないと痛みは戻ってきますが、この運動をすると楽になれるということを実感出来ます。薬で痛みを抑えるのではなく根本を正してくれて痛みがなくなるので本当に治ります。

どのような方に当院はお勧めですか?
病院で加齢のせいですねとか、腱鞘炎みたいな感じ➡って
腱鞘炎になるほど使ってないのに あやふやな診断を受けた人とか、原因がはっきりしない人。

※個人の感想です。
同等の効果や結果を保証するものではありません。

諦めかけていたパークゴルフに行けるようになり、楽しく生活しています!

札幌市の和子さま(85歳 女性)

来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
左膝が痛くて、あまり歩けなくなってきていて不安だった。両方の親指も痛かった。

その問題を解決する為にどのような治療をされてきましたか?
病院で痛み止めと湿布をもらっていました。

当院で治療を受けて現在の調子はどうですか?
今は痛みを感じることがなくなりました。

当院は他院とどんな点が違いますか?
膝の痛みだけではなく腰痛や寝ているとき足がつる事もなくなり助かりました。

どのような方に当院はお勧めですか?
今は諦めかけていたパークゴルフも行けるようになり、元気に歩けて楽しく生活しています。
足がつったときの薬や痛み止めも飲まなくても良くなって良かったです。

※個人の感想です。
同等の効果や結果を保証するものではありません。

03月25日(土)まで
先着10名様限定割引

残り2名様

院長プロフィールとご挨拶


はじめまして。川沿治療院 院長の筒井です。

北海道札幌市南区にて「川沿治療院」を2008年に開業しました。

このような体に関わる仕事をさせて頂き、いろいろな方のお話を聞く中でずっと「健康」って何だろう?
と私の中でいつも考えてしまうテーマがありました。

体の痛みがなくて、人生の最後まで自分のやりたい事ができる体を持つこと。
と思っていた時期もありました。
そうは思っていましたが何か足りないような・・・
でもこれだ。と言うしっくりくる答えはありませんでした。

国家資格を取得してから18年。
様々な勉強をしていく中で

体の痛みがなく人生の最期まで自分の足で歩けること。
食事の仕方や摂るものなどを知って内臓を活発にさせること。
自分の心を学び豊かに暮らすこと。

私の中ではこの3つが揃って「健康」なのではないか?と言う答えを出しました。

・関節痛でお悩みの方には「JTA療法」で痛みのない体や、やりたい事ができる体を取り戻せます。
・リンパ浮腫でお悩みの方も「JTA療法」で体を正常に動かせる事により、硬くなりにくいリンパの流れやすい体になる事ができます。
・安くて美味しいものが簡単に手に入る時代ですが、何をどのように食べていくかを学び肥満体質にならないように「ダイエットメニュー」を用意しています。
・不幸せではないけれど生きにくい。毎日が何となく終わり満たされている感じが持てない方へ「心のトレーニング」で心豊かに生活できるようにサポートしております。

1度きりの人生を川沿治療院で心と体を元気にしていただけるよう日々研鑽しております。
ぜひ一度いらしてみてください。

なぜ当院ではどこへ行っても良くならなかった
「手の痛み」が改善するのでしょうか?

手の痛みの症状と原因

手の痛みの症状も主に、外的要因と神経的要因の2種類によるものがあります。
外的要因の一例として、TFCC損傷(三角繊維軟骨複合体損傷)をあげます。
TFCC損傷とは
TFCC損傷とは三角繊維軟骨複合体損傷といわれ、痛みは手首の小指側でます。特に手首を小指側に曲げると痛い、ドアノブを回すと痛い、などの症状が出るのが特徴です。
野球やテニスなどのスポーツをされている方に多く見られますが、スポーツをされていない方にも日常生活で手首に負担がかかると発症します。
よく手首の捻挫と間違えられやすいですが、なかなか痛みが引かなかったり、いつまでもスッキリしない感じが残っているとTFCC損傷を起こしている可能性があり、捻挫に対する処置だけでは良くなりません。
TFCC損傷の原因
TFCCはスポーツで手を捻ったり、転んで手をついた時に痛めてしまう事が多いですが、日常生活でも手に負担がかかり続けていると痛めることがあります。
手にかかる負担、それは実は体の歪みが大きく関わってきているのです。
体が歪むと肩甲骨のバランスが崩れ、肩甲骨にぶら下がっている腕の骨の向きが捻じれてきます。この腕の捻じれは極わずかですが日頃の生活で少しずつ負担がかかってきます。
手首から手首の少し上にかけて8個の小さい骨がありますが、この骨の動きが腕の影響を受けて硬くなため手首に負担がかかってくるのです。

神経的要因の一例として、手根管症候群をあげます。

手根管症候群とは
手の外科領域で扱う数多い疾患の中でも、腱鞘炎に次いで多く見られる疾患が手根管症候群です。
手の平の付け根に、骨とじん帯に囲まれた手根管というトンネルがあります。このトンネルのような部分を9本の腱と1本の神経(正中神経)が走っています。様々な理由でこのトンネル内が狭くなり、正中神経が圧迫されると、小指以外の指のしびれ、痛みが出現します。症状が進行すると親指の付け根の筋肉がやせてきたり、親指を動かしにくくなったりもします。これを手根管症候群といいます。
手根管症候群の症状は夜中や明け方に強く出ます。朝方手が強くしびれ、痛みがでて起きてしまうと訴える患者さんもいらっしゃいます。症状の進んだ方では、ボタンかけ、お金をつまもうとする動作の際の不自由を訴える場合もあります。女性の方に多い疾患であり、妊娠出産期、更年期に多くみられるためホルモンバランスとの関連が推察されています。
手根管症候群の原因
体が歪むと『身体全体がアンバランスで不安定な状態』になり、上手く関節を動かせず、 筋肉にも余計な負担がかかってしまいます。
特に、頚部が歪んでしまうと腕から先の動きが阻害され、手関節も余計な負担がかかり手根骨も歪んでしまいます。
手根骨は手根部にある8つの骨の総称で、アーチ状に並んでおり掌側に手根溝と呼ばれる溝を作っています。
手根骨が歪むと手根溝が浅くなり、手根管が狭くなります。狭くなった分、神経が圧迫されやすくなります。

上記の共通点として、外部的要因・神経的要因共に原因の多くは「体の歪み」です。

手の痛みの一般的な療法は

一般的に症状を緩和するために、日常生活の中で手を酷使しないよう安静に保ちます。
場合によっては手首の動きを抑えるサポーターも使用することがあります。
その他にも、薬物療法として神経の修復を促すビタミン剤を投与したり、炎症を抑制する効果を狙ってステロイド注射を実施することもあり、さらに悪化した場合は切開手術をする場合もあります。
ただ、残念ながらこれらの療法では根本的な改善ができませんので、いずれ再発してしまうことも多々あります。
ではなぜ、整形外科で手の痛みが良くならないのでしょうか?
それは、手の痛みの根本原因である「体の歪み」が改善されてないからです。

当院での根本改善法

なぜ、体が歪むのでしょうか?
体が歪むのは、筋肉・筋膜のコリ、骨格のズレ、内臓の固さ、体液の流れの悪さなど様々な要素があります。

それらのせいで身体の一部が歪むと、その歪みを補おうとして別の部位が歪み、全身に歪みが広がってしまうからです。

当院では、丁寧なカウンセリングと札幌市で唯一のJTAフラッシュリプロ療法を行い、その方の生活習慣に合わせたセルフケア(関節トレーニング)を伝え、一人の施術に時間をかけて行う独自のクリア整体によって「体の歪み」の改善筋肉の柔軟化などを適宜行い、あなたを苦しめる身体の痛みを根本改善いたします。

当院が選ばれる7つの理由

一体なぜ、川沿治療院に来院された方は
つらい身体の不調が改善し笑顔になっていくのか?

理由01

丁寧な問診と徹底した検査で不調の原因を明確にするから

他院のように発生部位に対していきなり電気を当てて、温めてマッサージということはいたしません。
なぜなら、原因に対してアプローチを行わなければ物事は何も変わらないからです。

当院では徹底的な問診と検査で筋肉・筋膜・関節・内臓・体液の循環など、お客様ごとに不調の本当の原因を明らかにし、それらがどのようにあなたの身体の不調を作り出しているのかの説明をさせていただきます。

理由02

根本原因を軸として全身を整えることで改善へ導くから

『体は全てつながっている』 このことをあなたは知っていますか?
『筋膜』やその表層にある『皮膚』で体を一つに覆われている構造をしています。
つまり私たちは全身タイツのようなものを身にまとっています。
この全身タイツが伸びたり縮んだりすることでうまく体を動かすことができています。
しかし、痛みがある所やどこか体が動かしにくい所は必ずこの筋膜や皮膚にいわゆるシワのような偏りが生じているんです。

川沿治療院では、根本原因を明らかにし、あなたの全身のシワを筋膜リリースや皮膚刺激による施術によって修正していくことで、結果的に症状の改善以外にも身体すべてにおいて健康へと導くことができます。

理由03

再発防止の為の生活全体のアドバイス(関節トレーニング)を受けられるから

施術が終わったら終了ということはありません。
本当の健康を手に入れるためには、日常生活内の悪い癖や習慣正すことが重要となります。

当院の院長は北海道で唯一、日本JTA協会 認定インストラクターを取得しております。
JTAフラッシュリプロ療法(施術)&関節トレーニング(セルフケア)は、『正常な関節運動』を取り戻すための施術であり、セルフケアです。
従来のトレーニングは、普段使っている筋肉にだけアプローチをします。
しかし、真の原因は普段使っている筋肉ではなく、普段使っていない筋肉にあるのです。
普段使っていない筋肉への負荷を普段使っている筋肉がカバーすることにより体へ痛みが起きます。
当院の関節トレーニング(セルフケア)は、普段使っていない筋肉にアプローチし活性化させることで、普段使っている筋肉の負担を緩和し、体の筋肉のバランスを整え、再発防止を可能にします。

理由04

完全予約制で待ち時間がないから

通いやすい環境も治療を続けるうえで、重要になります。
当院では予約優先制をとっており、ストレスなく通っていただけるようにしております。
予めご希望の時間を予約していただくことで、お待たせすることなくご案内することが可能です。

理由05

マンツーマン施術のため、悩みや相談を気軽に話せる環境だから

川沿治療院では気を遣う必要は全くありません。
「マンツーマンでの施術」を行うので、あなたの悩みや気になることに直接向き合うことのできる環境を用意しています。

ベッドの清潔感や部屋の匂いなどにも気をつかっていますので、心身ともにリラックスして施術を受けることのできる環境作りを心がけております。

理由06

初診時から治療完了まで院長が責任を持って担当するから

担当の先生はいるけれど実際に通院していると
「あれ?今日はちがう先生?」
「この症状は前回の先生にも話をしたけどな。。。」
こんな経験をされたことはないでしょうか?

川沿治療院では、院長である私自身が、あなたの症状に最初から最後まで責任を持ってしっかりと向き合います。

理由07

国家資格を保有する専門家が圧倒的な改善という結果を提供しているから

院長は国家資格(あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師)を持っている体のプロです。解剖学・生理学・運動学といった体のメカニズムを熟知しています。さらにこれまで難治性症状の方々を改善してきた経験から、知識や技術もたくさん持っています。
川沿治療院は「どこに行っても良くならない」と諦めていた重度症状のお客さまのみ
を施術している実績があります。
どの整形外科・整骨院・鍼灸・マッサージ・整体よりもあなたのつらい症状を理解し、あなたにとって最幸の人生を最短で取りもどせるように施術させていただきます。

川沿治療院の施術が
病院や整骨院と違うところ

改善方針の違い
当院


根本改善
不調の原因への施術から正しい身体の使い方を指導し、生活指導では食事・栄養・生活習慣・姿勢指導まで行う。

病院


対症療法
一般的な不調をとるには効果はあるものの、その場限りで再発してしまう。

整骨院
対症療法
根本改善を行うところもあるが、ほとんどは対症療法。
カウンセリング・検査の違い
当院


丁寧な検査と説明
独自の検査法で原因を見つけ「なぜ不調が出ているのか」「なぜ今まで治らなかったのか」「どうすれば治るか」をわかりやすく説明。

病院


機器を用いた簡素な検査
身体への専門性はあるが、痛い場所と動きだけ確認してすぐに施術

整骨院
マニュアル通り
カウンセリングなど細かく時間をかけ行うが、検査は痛い動きを確認するだけで原因は見つけられない。
施術方法の違い
当院


オーダーメイド施術
身体の悩みに合わせ様々な技術の中から最適な施術を行う。重度の方へも対応可能。

病院

×
症状緩和
痛み止めなどの薬の処方を行い、症状を紛らわせる。

整骨院
マニュアル通り
不調の周辺のマッサージ・電気施術などマニュアル通りの施術のため、人によっては改善しなかったり、重度の症状には不対応。
アフターフォローの違い
当院


徹底したフォロー
日常でできる予防やストレッチの指導、LINEやメール、電話などで相談も承ります。

病院

×
無し

整骨院
一部対応
電話対応をするところもある。

施術の流れ

 施術時間
■初回:約60分~80分程度(初回は施術前に痛みの原因を確認するために、問診や検査を十分に行います)
■2回目以降:30分~40分程度

問診票の記入・カウンセリング

身体についての正しい理解をして頂きます。

まずはあなたの状態を把握ためするために、専用の問診票に記入していただきます。
その後、お悩みの症状について「どこが、どのように、そしていつ頃から発症したのか」という点で詳しくお聞きしていきます。
ご不明な点や気になることがありましたら、納得がいくまで気軽にお聞きください

身体の状態の検査

痛みの本当の原因を見つけ出します。

問診票とカウンセリングにてお聞きした情報をもとに、当院独自の「筋膜」や「皮膚」を利用した原因評価法を使って、症状の根本原因を突き止めます。
ここまで検査を行い、あなたの症状がなぜ現れていたのか、本当の原因はどこなのか、どうすればその痛みを取り除く事ができるのか、といった点をお伝えさせていただきます。
この過程にてあなたの症状の本当の原因を突き止めていきます。

施術方針の説明

あなたの今の身体の状態についてご説明していきます。

あなたの今のお身体の状態についてご説明していきます。
お体がどのようなバランスになっているのか、それがどうして症状を引き起こすのか、などをお伝えします。
きちんとあなたのお身体の状態を理解していただいた上で、施術を開始していきます。

施術開始

「押さない・揉まない・引っ張らない」
ソフトなのに即効性を感じられる施術で体の歪みを整えます。

当院では強い指圧やボキボキならすような施術は行いません。
ソフトな施術でお客様の体の負担を最小限に抑えながら痛みの原因となっている歪みを整え、最大限の効果を引き出します。

施術後の確認・日常生活の注意点

日常生活の注意点と簡単な体操を覚えていただきます。

初めに行った検査をもう一度行い、施術前と施術後の変化を確認していきます。
今後どのような施術を行っていくのか、どのくらいのペースで通院すべきなのかをお伝えさせていただきます。
また、日常生活での注意点やご自身でも症状を改善できるようにストレッチ・体操など、当院オリジナルのあなただけの関節痛セルフケア方法をお伝えします
解消したら終わりではなく、再発しない身体を作っていきます。
もし、この時点であなたが疑問を抱えているならば、全てお話しください。
親身になって相談に乗らせていただきます。

施術終了

お支払・次回予約をしていただき終了となります。

もし、施術について気になることや、自分の症状について気になることなどがあればお気軽にご質問ください。
あなたが『この悩みは何とかなるんだ!』と感じていただけるように全力で対応させていただきます!

これ以上つらい身体の不調で
悩むのは終わりにしませんか?

施術後、あなたはこのような変化を手に入れることができます。

  • 細かい作業ができようになった
  • 起床時、手の痺れとむくみがなくなった
  • 毎日が心から楽しめるようになる
  • 前向きな気持ちで仕事や家事に取り組めるようになる
  • 痛みを誤魔化すためのマッサージや薬に時間とお金を費やす必要がなくなる
  • 家族や友達、同僚とのコミュニケーションが円滑になる
  • 「この先さらに痛みが酷くなったらどうしよう・・・」という不安から解放される

当院は医師や専門家からも
太鼓判を頂いています!

「一言で表せば、“大事な人を任せたい先生”です」

筒井先生は同業の私からみてもお勧めしたい先生です。
それは、対応の一つ一つから施術環境はもちろん、施術技術にまで筒井先生の人柄が表れています。
患者さんの幸せを考え、行動されていて寄り添いながら施術結果を出す先生です。
また、患者さんの為に病院や専門医と連携している事も安心できます。
お身体の事で痛みや不安なことがありましたら、川沿治療院をお勧め致します。
筒井さんと私は10年以上リンパ浮腫の研修、指導を通じて研鑽を続けている仲間です。
筒井さんはリンパ浮腫治療の経験が豊かで、何でも相談できる頼もしいセラピストです。
筒井さんは明るい人柄と確かな腕前で、患者様から高い評価を受けています。
また皆さまの生活を改善できるよう活動する、広い視野を持ったセラピストです。
その人柄に触れてみたい方や、なかなか治らない症状でお悩みの方はぜひ一度相談してみることをお勧め致します!

03月25日(土)まで
先着10名様限定割引

残り2名様

当院に通っていただくのに
向いている方向いてない方
がいらっしゃいます。

以下の方は当院には向いておりません。
  • とにかくマッサージをして、気持ち良くしてほしい方
  • たったの1回の施術で完全に治してほしいと思っている方
  • 自分の身体を自分で管理するという意識が低い方
  • ご自身の健康の為にお金を使えない方
  • 当日キャンセルや予約時間に遅れてくる方
以下のような方には全力で対応いたします。
  • 根本からつらい身体の痛みを改善したいと思っている方
  • やりたいことを諦めたくない方
  • 健康寿命を伸ばしたいと思っている方
  • 私の施術プランにご納得していただける方
  • 家でも生活習慣を改善しようと努力していただける方
  • 自分の身体に時間とお金を投資できる方
  • 予約時間を守ることができる方

もうこれ以上効果のない治療や施術に、あなたの大切な時間とお金を無駄にして欲しく無いのです。

私は身体の痛みで悩む多くの方が複数の院を渡り歩き、効果のない治療や施術に多くの時間と高額な治療費を費やしていることを知っています。
札幌市にも多くの整体院や整骨院があり、その中でどこが自分の状態にあったところなのかを見極めるのは難しいことだと思います。
通ってみた結果「ここは自分と相性が悪いな」と思われる方もいらっしゃるかもれません。
そして「またここでも同じように良くならなかったらどうしよう」と不安になっていることも…

なのでその不安を少しでも取り除く為に初回を約75%OFFの2980円(税別)とさせていただきました。

まずは当院の施術を受けてみてください。
そしてその結果を、あなた自身が実感してください。

私はこれまでに、あん摩マッサージ指圧師として大変多くのつらい身体の痛みで悩まれている患者様に携わってきました。
その中で培った技術でどうしても「効果が感じられない・・・」と思った場合は、初回の施術が終わった時点でお伝えください。
1mmも改善しなければ、その場で初回施術費を全額返金させていただきます。

私は効果を実感してもらっていない方から施術費用をいただくことはありません。
「ここなら治してくれる!信用できる!」と思った時点で施術費用をお支払いください。

あなたには3つの道があります

▸1つ目は…
つらい痛みの日々に我慢をしながら、何もしないで諦めてしまう道

▸2つ目は… 
いまひとつ効果を感じれない整体院に、「何となく」「安いから」「近いから」といった理由でお金と時間を無駄に使い、いつまでたっても健康な体を手に入れることができない道

▸3つ目は…
資格や最前線の知識と多くの施術経験を持ち、あなたの症状に真正面から向き合う当院で、もう二度とその痛みを我慢することのない人生を手に入れる道

あなたがどの道を選んでも、それはあなたの自由です。
しかし、よく考えてみてください。
今後もその痛みを我慢し続けながら歩んでいく人生でいいのですか?
せっかくこのホームぺージを見てくださっているのですから、私と一緒に3つ目の道を歩んでいきませんか?

ただ、これだけは言いきれます。
私は今の技術に、相当な時間を費やしてきました。
だからこそ、安定していた治療院での勤務を辞め、自信を持って独立したのです。
私の今までの経験をあなたのために使わせてください。

症状が良くなろうが悪くなろうが、時間通りに帰れて安定した給料が貰える治療院

VS

痛みを改善させないと患者様や家族を守れない治療院

あなたならどちらの治療院に通いたいですか?

どちらがあなたの痛みに対して必死に向き合うのか。
ご理解できた方は、今すぐ川沿治療院にご連絡ください!

アクセス

山鼻分院

院名 川沿治療院 山鼻分院
住所 〒064-0921
札幌市中央区南21条西11丁目4−5 21条ビル2階
連絡先  011-571-3611
営業時間 9:00~19:00
定休日 月曜・火曜・金曜・土曜・日曜・祝日
駐車場 近隣駐車場あり
最寄駅 【電車】石山通駅から37m 中央図書館前駅から290m 東屯田通駅から320m
【バス】南21条西11丁目バス停から61m

本院

院名 川沿治療院【本院】
住所 〒005-0815
北海道札幌市南区川沿15条2丁目2−29
連絡先  011-571-3611
営業時間 9:00~19:00
定休日 月曜・水曜・木曜・日曜・祝日
駐車場 1台分あり
最寄駅 【電車】真駒内駅から2.5㎞
【バス】真駒内駅から定山渓方面へバスで20分